晃生塾 塾長日記

不定期更新…気ままに書いていきます🖋

間違えてもいいから考えよう

小学生の授業で、算数の応用問題が解けない生徒に共

 

 

 

 

通していること、算数が苦手だと勘違いしている生徒

 

 

 

 

に共通すること何だと思うか、生徒たちに色々と考え

 

 

 

 

を言ってもらいました。

 

 

 

 

その中で、「考えることを放棄している、諦めてい

 

 

 

 

る」という発言がありました。

 

 

 

 

その通りだと思います。

 

 

 

 

問題が難しいからと、すぐに諦めてしまうのではな

 

 

 

 

く、考える、悩む。

 

 

 

 

 

間違えてもいいのだから、すぐに諦めない。

 

 

f:id:kouseijuku:20240522182413j:image

 

 

 

 

 

小学生に考えてみようと出した問題です。
( ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが)

 
 
深夜4人の仲間が、今にも崩れそうな橋を渡らなければなりません。
 
橋から落ちると、橋の下に住んでいる飢えたゾンビに襲われてしまいます。
 
その橋は、欠けている横板も多く、渡るには足元を
確かめるために懐中電灯を使わなければなりません。
 
しかし、懐中電灯はひとつしかありません。
 
しかも、その橋が耐えられる重量は1度に2人だけです。
 
4人の歩く速さはそれぞれ違います。
 
 
A君は1分で橋を渡れます。しかし、B君は2分、
 
 C君は5分、D君は10分かかります。
 

橋は17分後に崩落します。
 
 
懐中電灯は1つしかないので、2人が一緒に橋を渡り、
 
1人が懐中電灯を持って戻り、これを繰り返す必要があります。
 
 
つまり、1往復で1人しか渡れません。
 
 
さて、どうすれば4人は無事に橋を渡りきることができるでしょうか?

 

 

 

 

お暇でしたら考えてみてください。

17分で渡れます。
 
 

 

 

 

「入塾申し込み&お問い合わせ」専用

お気軽にお問い合わせください。

友だち追加

 

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!!」

【春限定】うなぎ桜むし 箱入り基本セット 3個入【クール便】

【春限定】うなぎ桜むし 箱入り基本セット 3個入【クール便】
価格:5,778円(税込)86 ポイント

🔶フレンド登録でポイントゲット✨ 

登録はかんたん!  https://home.tsuku2.jp/invReg/000001082304

 🔶無料メルマガ登録はこちらから🙇‍♂️ https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000091463